アクアナイトの出金手数料が改悪、、、

以前アナウンスがあったように、ジェンコからアクアナイトをアクアウォレットに出金する際に、手数料がかかるようになりました。

以前のアナウンスはこちら↓↓
今日から出金手数料がかかり、さらに返金への対応の為に、出金出来るのが1%になりました。


上の画像のように、あまり少ない出金額だと、無効となるようになってしまいました。

そして、出金手数料が最低でも6.670アクアナイトかかるようになってしまいました。

1アクアナイト3ドルで計算されていますね。

6.670×3=20.01ドル

という事ですね。

66アクアナイト以下の出金で20ドル手数料がかかり、それ以上の出金だと10%の手数料かかるようになりました。
この改悪で、手数料を3重で取られることになったので、取りすぎだろって思いますよね。

・現金クレジットを出金時に手数料(今は出来ません。以前はUSDTで着金してましたが、今後は出金出来てもアクアナイトでの着金になるような気がします。)


・アクアナイトをアクアウォレットに送金時に手数料(今回の改悪)

・アクアウォレットから外部ウォレットへの送金時に手数料(これも20USDTに改悪)

手数料取りすぎで、腹立たしいですよね。

結局返金されても、手数料取られて8割くらいに減らされるって事です。

100×0.9×0.9=81

81%−20ドル=最終出金額

それも1アクアナイトが3ドルで計算されてます。

ですが、取引所では1アクアナイトは今だと1.25ドルなので、

最終出金額はさらに40%の価格になってしまいます。

8割の40%って、、、

32%ですよ!!

全額返金しますよって言っておきながら、今のままだと3割も帰って来ない計算になります。

怒り心頭ですね!!

こんな事で誰が納得するんですかね〜?

近々、返金等に関する公式発表があるとのうわさがあります。

どんな内容か楽しみですね〜、逆にww

0コメント

  • 1000 / 1000

資産形成 不労所得を目指して!ジェンコ投資で副業に挑戦!

不労所得を目指して、いろいろやってみよう!!ということで、JENCO(ジェンコ)に挑戦してみました!その経過を記して行きます〜☆ #資産形成 #投資 #ジェンコ #ジュビリーエース #不労所得